2017年03月03日
三島沼津ピラティス、ヨガ「最近体温が下がってきているけどなんで?」
● 三島沼津ピラティス、ヨガ「最近体温が下がってきているけどなんで?」
こんにちは、内藤です。
あなたも、基礎体温を上げることでお身体を健康に保つことが出来ます。

本日は、会員様から頂いたご質問を紹介いたしますね。
体温が低下すると、血行不良にになり肩こり、頭痛の原因になります。
体温が1℃下がるだけで免疫が40%低下するなんて言われています。
今回は、スポーツジムということで筋力低下による体温の低下についてお話しますね。
この3つの要因の中で体温低下の1番の原因と言われているのが筋肉量の低下です。
現在の日本人の平熱は36.2度前後と言われていますが・・・
50年前は今よりも約0.6度高い36.89度でした。
現在は、家電の発達や交通の発達によって身体を動かすという習慣が圧倒的に減ってしまっています。
お仕事によっては、1日に歩いた距離が1km未満なんていう方もいらっしゃいますね...
特に足の筋肉は全体の70%ありますので、ちょっとした移動や階段を使うなど普段から心がけるようにしていけると良いですね。
そうはいってもなかなか自分では身体を動かさない、一人じゃなんだか続かない...
そんな方は是非スタジオに来てご一緒に運動しましょう(*^^)
自分のお身体の為の良い習慣を始めてみませんか?
運動すればもちろん代謝がアップして、お身体を引き締めることが出来ます。
あなたも運動で体力アップ、健康に毎日過ごすことが出来ますよ。
ブログよりもメルマガで詳しくお話ししています。ご興味のある方はご登録くださいね。
美しく健康になるスポーツジムはこちら
沼津市、三島市、田方郡函南町、伊豆の国、裾野、長泉、清水町、韮山、大仁、御殿場からお越しいただいております。
ボディ、フェイシャル、エステコースが有り、ダイエット、痩身、癒し、くびれ、リフトアップなどに効果があります。
こんにちは、内藤です。
あなたも、基礎体温を上げることでお身体を健康に保つことが出来ます。

本日は、会員様から頂いたご質問を紹介いたしますね。
Q:最近体調が悪かったので、熱をはかってみたらいつもよりかなり体温が低かったです。どうしてでしょうか。
A:体温が低下する理由はいくつか考えられます。
1.筋肉量低下
2.冷暖房の効きすぎた環境
3.甲状腺ホルモンの低下
A:体温が低下する理由はいくつか考えられます。
1.筋肉量低下
2.冷暖房の効きすぎた環境
3.甲状腺ホルモンの低下
体温が低下すると、血行不良にになり肩こり、頭痛の原因になります。
体温が1℃下がるだけで免疫が40%低下するなんて言われています。
今回は、スポーツジムということで筋力低下による体温の低下についてお話しますね。
この3つの要因の中で体温低下の1番の原因と言われているのが筋肉量の低下です。
現在の日本人の平熱は36.2度前後と言われていますが・・・
50年前は今よりも約0.6度高い36.89度でした。
現在は、家電の発達や交通の発達によって身体を動かすという習慣が圧倒的に減ってしまっています。
お仕事によっては、1日に歩いた距離が1km未満なんていう方もいらっしゃいますね...
特に足の筋肉は全体の70%ありますので、ちょっとした移動や階段を使うなど普段から心がけるようにしていけると良いですね。
そうはいってもなかなか自分では身体を動かさない、一人じゃなんだか続かない...
そんな方は是非スタジオに来てご一緒に運動しましょう(*^^)
自分のお身体の為の良い習慣を始めてみませんか?
運動すればもちろん代謝がアップして、お身体を引き締めることが出来ます。
あなたも運動で体力アップ、健康に毎日過ごすことが出来ますよ。
ブログよりもメルマガで詳しくお話ししています。ご興味のある方はご登録くださいね。
美しく健康になるスポーツジムはこちら
三島沼津でダイエットなら「石田ビューティースタジオ」
営業時間:10:00-21:00(土曜日15:00まで、日祝定休)
三島市玉川325-2 ICCビル2F
090-5033-0500
・メルマガ
・メニュー
・アクセス
・お客様の声
・お問い合わせ
・電話予約090-5033-0500
営業時間:10:00-21:00(土曜日15:00まで、日祝定休)
三島市玉川325-2 ICCビル2F
090-5033-0500
・メルマガ
・メニュー
・アクセス
・お客様の声
・お問い合わせ
・電話予約090-5033-0500
沼津市、三島市、田方郡函南町、伊豆の国、裾野、長泉、清水町、韮山、大仁、御殿場からお越しいただいております。
ボディ、フェイシャル、エステコースが有り、ダイエット、痩身、癒し、くびれ、リフトアップなどに効果があります。
Posted by 石田 浩一 at 13:37