2012年03月16日
食事制限ダイエット・・・
ダイエットといえば、まず食事制限!!と思いつく人が
多いと思います。
食事制限は、体脂肪を減らすために効果のある方法の一つですが
計画的に行わないと逆効果の場合もあります。
食事制限だけのダイエットは一時的に痩せたとしても
太りやすい体質になる危険性が高いからです。
人間の体は入ってくるエネルギーが少なくなったと気づくと、
まずはエネルギーの節約をし、少ない摂取エネルギーで生活できるよう
体質を変化させる性質を持っています。
エネルギーの無駄遣いを減らすということは、エネルギーを
多く使用する筋肉を減らすという事です。
筋肉を減らせば体が消費するエネルギーは減り(基礎代謝が落ちるということ)、
少ない食事でも大丈夫になります。
ということは
食事制限で筋肉が落ちる
↓
体重は減るが基礎代謝の低い体に
↓
同じ量の食事でも太りやすくなる
体重は落ちても筋肉が落ちてしまい太りやすい体質になり
更に筋肉が落ちるということは
体のラインにしまりがなくなってしまいます。
本日短期集中コースでいらっしゃった会員K様も
食事制限で10kg落としたんですがラインが前より
崩れてしまったとのこと・・
それは脂肪ではなく筋肉が落ちてしまったから!なのです。
当スタジオ短期集中コースでは
筋肉をつけながら体重を落としていきます。
なので落ちていくのは脂肪。
短期集中コース終了時には脂肪が落ちて筋肉が増えた体に変わります。
なのでコース終了後も自然と脂肪が燃焼しやすい体になっています♪
渡邉
多いと思います。
食事制限は、体脂肪を減らすために効果のある方法の一つですが
計画的に行わないと逆効果の場合もあります。
食事制限だけのダイエットは一時的に痩せたとしても
太りやすい体質になる危険性が高いからです。
人間の体は入ってくるエネルギーが少なくなったと気づくと、
まずはエネルギーの節約をし、少ない摂取エネルギーで生活できるよう
体質を変化させる性質を持っています。
エネルギーの無駄遣いを減らすということは、エネルギーを
多く使用する筋肉を減らすという事です。
筋肉を減らせば体が消費するエネルギーは減り(基礎代謝が落ちるということ)、
少ない食事でも大丈夫になります。
ということは
食事制限で筋肉が落ちる
↓
体重は減るが基礎代謝の低い体に
↓
同じ量の食事でも太りやすくなる
体重は落ちても筋肉が落ちてしまい太りやすい体質になり
更に筋肉が落ちるということは
体のラインにしまりがなくなってしまいます。
本日短期集中コースでいらっしゃった会員K様も
食事制限で10kg落としたんですがラインが前より
崩れてしまったとのこと・・
それは脂肪ではなく筋肉が落ちてしまったから!なのです。
当スタジオ短期集中コースでは
筋肉をつけながら体重を落としていきます。
なので落ちていくのは脂肪。
短期集中コース終了時には脂肪が落ちて筋肉が増えた体に変わります。
なのでコース終了後も自然と脂肪が燃焼しやすい体になっています♪
渡邉
Posted by 石田 浩一 at 17:52