2012年04月02日
O脚とX脚の不思議な関係
O脚やX脚は、骨盤と関係してるってご存知でしたか?
脚の骨は、一番上の大腿骨で股関節とつながり、
その付け根はくの字型。
股関節は骨盤と関係があり、骨盤が開き過ぎると、くの字の開いた
方が向きあう形になるため、O脚となります。
逆に骨盤が締まり過ぎると、くの字の閉じた方が向きあう
形になり、X脚になるというわけです。
骨盤を調整すると、足の形が整うだけでなく、ヒップライン
も美しく変身します。
トレーニング方法はスタイレックスの使用や、もちろん僕らスタッフ
でも指導することができます!!!☆

鈴木
脚の骨は、一番上の大腿骨で股関節とつながり、
その付け根はくの字型。
股関節は骨盤と関係があり、骨盤が開き過ぎると、くの字の開いた
方が向きあう形になるため、O脚となります。
逆に骨盤が締まり過ぎると、くの字の閉じた方が向きあう
形になり、X脚になるというわけです。
骨盤を調整すると、足の形が整うだけでなく、ヒップライン
も美しく変身します。
トレーニング方法はスタイレックスの使用や、もちろん僕らスタッフ
でも指導することができます!!!☆

鈴木

Posted by 石田 浩一 at 15:06