三島沼津キレイに
ダイエット♫


★★★★★★★★★★★★

100%モテる!無料ダイエットメルマガ

メニュー

アクセス

お客様の声

ダイエット成功の写真

メールでお問い合わせ

★★★★★★★★★★★★
石田ビューティースタジオ

所在地:三島市玉川325-2
ICCビル2F

営業時間 10:00~21:30

TEL:0559-919-5724
090-5033-0500

定休日 日曜日・祝祭日

駐車場あり
                

2012年03月13日

咲く

ここ一週間でかなり気温も変化していて寒かった冬が終わりに近づいています!!

これからは春らしい気温に変わっていくことでしょう☆

春は新生活スタートの時期で生活が変わるなんて方も多いのではないでしょか?

春が来るだけでワクワクしませんか? 花粉という敵もいますが・・・(笑)


さて暖かくなるということは肌の露出が増える季節になるわけです。


露出する機会が増えるということは、気になることろが目立ってしまいます・・・

特に二の腕やもも、お腹周りなど

気になるとろこを効率よく引き締められるのも加圧の特徴です!!

薄着になってからでは遅いのでなるまえに引き締めて、夏にはキレイに、

そしてかっこいい体を手に入れましょう!!☆






鈴木  


Posted by 石田 浩一 at 14:22

2012年03月13日

春っっ!!

今日は朝から天気が良かったので

スタジオ内の植物達を日光浴させました☆




気持ちよさそうですね♪



今日はとても温かく

外階段から見た景色に春を感じました☆







渡邉




  


Posted by 石田 浩一 at 11:37

2012年03月12日

つけまプレゼント!!!



今日は、シュウウエムラキラキラ ラインストーン付きemoji08 つけまicon06 で


お仕事face25


まばたきするたびに・・・・キラキラemoji08


キラキラは女性にとって、アガル大切なポイントですよねicon14


そこで、みなさんにプレゼントキャンペーンのお知らせface22


本日、大好評でしたシュウのキラキラツケマをface02


「加圧フェイスコース」ご予約のお客様に先着10名様プレゼントいたします。icon27


先着順にいろいろなキラキラ選べますicon06
付けたことがない人も、トレーナー七月(なづき)が


お付けいたしますので、心配ないですface17



 七月  


Posted by 石田 浩一 at 16:36

2012年03月12日

加圧


加圧トレーニングでは

軽い負荷、なおかつ短時間のトレーニングで

おもに5つの効果が得られます。

まず、血行がよくなることで、酸素が増え、新陳代謝が活発になり、

筋肉増大の環境ができる。

次に、加圧することで今まで活動していなかった新しい血管ができる。(新生血管)

3つめは、少量の活性酸素が、筋肉細胞に刺激を与えて増大する。

4つめは、加圧によって血流がコントロールされ筋肉が速筋も遅筋も

「頑張らざるを得ない」状況に追い込まれ、

筋肉が騙されて筋肉増大、筋力と持久力の両方がアップする。

最後に、成長ホルモンが最高300倍も分泌されるから、

老化を遅くして、免疫力をアップして、体脂肪を減らすなどの効果がある。


成長ホルモンの分泌は、

加圧リハビリで104歳の女性でも成長ホルモンが出たことが実証されているのですから、

とうぜん年齢問わず分泌が活発にされるのです。



※筋肉増大等記述いたしましたが

女性の場合もともと筋繊維が男性より細く筋肉自体大きくなりづらいですが

筋肥大するような指導等はいたしません。

女性らしい柔らかく引き締まった体づくりのお手伝いをさせていただきますので

ご安心ください☆



一度ぜひご自分自身のお体で体験ください!!☆

ザ☆アンチエイジングは石田昴で!


TEL:090-5033-0500

お気軽にお問い合わせください!

渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 15:25

2012年03月12日

曲がった立位姿勢

普段、自分の姿勢を気にしていますか?

特に立っているときの姿勢です。

姿勢というのはとっても重要で曲がった姿勢でいると、どんなに痩せていても、どんなに肌
がキレイでも老けて見える原因につながります!!


では小さな子供があなたを「おばさん」 「お姉さん」と呼ぶかはどこで決まると思いますか?


子供の目には、肌質や化粧の濃さなど細部までははっきりと映らないといわれています。。。

実は姿勢を中心とした体全体の印象で判断しているのです!!!

姿勢が悪いと見た目年齢より+10歳老ける 姿勢がいいと-10歳若くみられるそうです。     
        
     姿勢を整えるべき3つの理由

☆姿勢が悪いだけで老けて見える

☆余分な贅肉が付きやすくなる

☆体のシワができやすくなる

   それではセルフチェック♪

まず鏡の前で立ちましょう!

1 肩チェック
 肩の位置が体の真横にきていればOK!!
 肩が前にあったり、後ろにある場合はNG

2 背中チェック
 緩やかなS字を描き、後ろ姿は逆三角形になっていればOK!!
 横も後ろも丸いシルエットで猫背の場合はNG

3 ヒップチェック
 キュッと上向きで骨盤が真っすぐならOK!!
 骨盤とつま先の角度が90度以下でも以上でもNG

姿勢改善法♪

☆壁を利用して立ち姿を矯正しましょう!!

壁に後頭部、肩甲骨、お尻、かかとまでをぴったりつけて立ち、
10秒間静止します。
これが正しい姿勢になるので常にこの姿勢でいるように心がけると
キレイな姿勢、美しいボディに変身することが可能になります!!

姿勢が悪い場合、やり始めのうちはちょっとしんどいかもしれませんが
慣れてくればどうってことなくなるので意識していきましょう!!♪





鈴木







  


Posted by 石田 浩一 at 14:32

2012年03月11日

ホワイトデーのお返しに

今年は紅茶のお返しにしました。


サントムーンにある

ルピシアさんで・・・
  


Posted by 石田 浩一 at 11:21

2012年03月10日

エステっぽいことも・・・・・



新メニュー登場!!!


加圧トレーニングに有酸素運動を取り入れることで


脂肪燃焼の効果が高いことがテレビで放映されて


会員の方から


「機械のやつ、やりたーいー」・・・・・


という声が・・・・・


そこで今回、有酸素運動と同じような効果のでる


加圧+脂肪溶解コースをスタートします。

会員の方ぜひ、お声かけてください。

スタートキャンペーンやってます。

先着10名です。  


Posted by 石田 浩一 at 09:14

2012年03月09日

上腕二頭筋パンプアップ

加圧前上腕二頭筋



加圧中上腕二頭筋




3セットアームカール(二頭筋のトレーニング)

しただけでこのパンプアップ!!

筋肉をつけたい男性もぜひ石田昴に☆



渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 17:32

2012年03月09日

夜ごはん

誰しもが疑問に思うこと。。。

それは「なぜ夜遅くにご飯食べると太るの??」だと思います!

それはなぜか!? なぜ太るんだ!? お答えしましょう!!☆

説明の前に食事の時間によって何が違うのか、仕組みを理解しましょう♪

脂肪の燃焼には、自律神経の中の交感神経と副交感神経が関係してます。

交感神経はどちらかというと、体脂肪を燃焼させてエネルギーに変えていく神経
副交感神経は逆に脂肪をため込もうとする神経です。

2つの神経は、バランスをとりながら体を調整してますが

交感神経が日中、副交感神経が夜間優位になって働きを強めるので脂肪が燃焼されにくいため太ります。

さらに遺伝子レベルでも、3つのメカニズムから太ることが証明されています。

1)夜遅くに食事をすると寝るまでの時間が短いこと。
  必要以上に食べると体脂肪に蓄えられやすくなる。

2)食事をして体が温かくなるのを感じたことがあると思います。これは、消化や吸収に伴って体が熱を
  発散しているから。この時に消費されるエネルギーを食事誘発性熱代謝(DIT)といいます。
  DITは朝が一番高く、徐々に減少。そのため、同じ食事でも日中にとったほうがエネルギーとして消  費されやすいのです。

3)体脂肪を蓄えやすいBMAL-1というたんぱく質の働き。22時から深夜2時の4時間に多く分泌さ
  れ、その時間が脂肪を一番吸収しやすく、太る時間なのです。

もっとも重要なのでもう一度いいます。

22時~深夜2時が一番脂肪を吸収しやすいんです!!!


このことをふまえて健康でキレイな体作りをしていきましょう!!☆




鈴木  


Posted by 石田 浩一 at 14:30

2012年03月09日

反省しない



一気に読めました。読みやすかったです。

こんなことが、心に残りました。

過去のことに対しては、思い悩むのはエネルギーのムダ遣い

たしかに、考えても仕方がないですね・・・・(笑)。
  


Posted by 石田 浩一 at 00:36

2012年03月08日

ゆがみ改善

で脚痩せが可能になります☆

下半身の関節の固さが脚太の原因に。。。


詳しく説明すると↓↓↓


関節が固い=脚の可動域が狭いため、動きが鈍くなります。

そうなると血流が悪くなります。

そのため冷えてリンパなどの老廃物が溜まり、脚に脂肪が

つきやすくなる、という悪循環に陥ります。。。


ではどうすれば良いのかといいますと。。。。。

とっても簡単です☆


関節をほぐしてゆがみをとり、関節の可動域を上げ、血流をアップ
して冷えをとってしまえばいいです!!!


ということは???

そう!!!体(股関節)を動かせばいいのです!!!☆

手軽にできる運動は歩く時、少しだけ歩幅を広げて歩く意識を

してあげればいいのです☆


専門的トレーニングは当スタジオで!!!☆




鈴木



  


Posted by 石田 浩一 at 17:17

2012年03月08日

内転筋トレ

キレイな脚は内転筋から♪

太ももの内側の筋肉を内転筋群と呼びますがこの筋肉は、

長内転筋・短内転筋・大内転筋・薄筋・恥骨筋という筋肉から構成されており、

関節の内転運動を行う筋肉です。

立ったときの骨盤を安定させる役割があるとされています。


内転筋は脚を閉じるときに使われる筋肉で、

大腿骨と股関節をつなぐ役割をしています。

この内転筋が衰えると内転させる力が弱まり、

脚が外側を向くようになり段々とO脚になっていきます。

女性のO脚は、美脚の魅力を落としてしまうので要注意!!

また、骨盤が開いてくると言われています。

股関節を内側に向けようとする内転筋群が弱まることで

股関節が外側に広がってしまいます。

骨盤・股関節が歪むとお尻も横に広がり、垂れてしまいます。

そこで

家でもできる簡単内転筋トレをご紹介っっ!!


※モデル【スタッフ鈴木】

内モモにボールやクッション等を挟み

息を吐いてつぶします。

この際前にご紹介したドローインをしながら行うとさらに効果あり!


これを30回程度行ったらボールをつぶした状態で

10秒キープしましょう。

テレビを見ながらでもできますね☆

内転筋が鍛えられると腰痛やO脚が改善すると言われています。

内転筋が強化されると、股関節の開きによる症状を改善でき、

下肢の関節痛(膝等)を緩和することもできるそうです。

ぜひ毎日の日課に☆

渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 16:32

2012年03月07日

花粉・・

今年もあの季節が到来しました・・・


毎年この季節は常にあれと闘っております!!


目がかゆいのにも負けず、鼻水にも負けず、くしゃみにも負けずにがんばっております。



そう花粉です・・・・

当スタジオでも花粉症と闘っているスタッフがいます!! もちろん僕もその一人です(笑)


今日会員様のN様から
「花粉は年を重ねると症状が軽くなるよ。 鈴木君も後50年したら楽になるんじゃない??」
とアドバイスを頂きました!!


50年後・・・・結構長いこと我慢しそうです(笑)

今年もアメにも負けず、カゼにも負けず、そして花粉にも負けずに頑張りたいです☆




鈴木  


Posted by 石田 浩一 at 14:45

2012年03月06日

くまさんのパン


毎週火曜日に来られている会員N様から

可愛らしいくまさんのパンをいただきました♪



お菓子作りが趣味で作ると

度々石田昴スタッフにと持ってきてくれます☆

見た目も可愛らしく更に美味しいっ!!

いつも本当にありがとうございます(*^_^*)

渡邉

  


Posted by 石田 浩一 at 21:06

2012年03月06日

目標まであと1kg!!


週に1回加圧コースの会員M様。

入会時より-9kg!!

入会時カウンセリングした際に

掲げていた目標まであと1㎏!

入会前にはいていたデニムがブカブカになってしまったと

嬉しいクレームをいただきました(笑)

本日も頑張ってトレーニング!!




このトレーニングは内転筋でボールを締めながら


更にバランスボールを踵で押しつぶしクランチ【腹筋】


かなりハードですが・・・・ききます(笑)


渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 19:25

2012年03月06日

いい香りの中でのトレーニング




ペパーミント&ベルガモットのアクセントの香り





新品のタオル、加圧+肩こり解消コースやヘッドマッサージのときに

使います。
  


Posted by 石田 浩一 at 18:31

2012年03月05日

元気はつらつ!!

オロナミンCっっ!!

会員W様からいただきました☆





本当にいつもありがとうございます!

これを飲んで午後からも元気に頑張ります♪


渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 16:05

2012年03月05日

flower



入口の冷蔵庫の下に新たにお花が飾られました!!



本日出勤したら突如現れたお花です☆



造花ではないので、かなりいい感じの香りをはなっております☆
 



見た目もキレイで見ているだけで心が穏やかになってきそうです(笑)


お時間があればトレーニング終わりに嗅いでみてください♪


癒されること間違いなしです!!






鈴木  


Posted by 石田 浩一 at 14:57

2012年03月03日

ドローイン

いつでもどこでも簡単にできるエクササイズをご紹介いたします。

ドローインといって簡単に説明すると

お腹を凹ませた状態をキープするだけの簡単トレです。

どのようにおこなうかというと・・・


1.背筋をまっすぐにのばす

2.おしりの穴を締めるよう意識

3.肩を後ろに引くような意識

4.へそを中心に腹全体をへこませる感じ


この状態で30秒キープするだけ!

これを毎日気がついたときに行ってください!

それだけでお腹に嬉しい変化が期待できますよー☆


さらに慣れてきたらこのドローインを行いつつ

ウォーキング等を行うと

消費カロリーが約40%増加するという実験結果もあるとか!!?

ぜひお試しください♪


渡邉
  


Posted by 石田 浩一 at 13:57

2012年03月03日

ダンスもトレーニング



短期集中コースや、1時間コースの方は

加圧のあとに

ダンス、ボクシングなども取り入れています。

楽しくできますよー。




特に、ダンスは有酸素運動なので加圧との相性はばっちり!!!

脂肪燃焼効果が高いといわれています。





  


Posted by 石田 浩一 at 11:06

2012年03月03日

引き寄せる



土曜の朝7時いつものように、会員さんと軽いランニング


去年1周で走るのがきつそうだったYさんも


今日は4周、約3キロを完走しました。


すごい進歩ですねー。



その時に健康の話をしていて、ごぼう茶を自作した話を

しました・・・・。


そして、朝9時。


美脚矯正の運動にこられたYさんの手に・・・・


なんと手作りのごぼう茶が・・・・


立ちよった場所でごぼう茶の話になって、


もらってきたそうです。


そして1つおすそ分け頂きました。



自分で欲しいとか、こうしたい、とか思うと実現するんですかねー。


引き寄せの法則を思い出しました(笑)  


Posted by 石田 浩一 at 10:04

2012年03月02日

加圧トレーニングの特徴♪

       加圧の効果は皆さんご存じかと思いますが、確認のために☆

              ●加圧トレーニングの特徴●

[1] 軽い負荷のトレーニングで、かなりハードなトレーニングを行ったのと同等の効果が得られる!!
   (週に1~2回たったの30分程度のトレーニングでOK!!☆)

[2] 多彩な若返り作用があるといわれる「成長ホルモン」が大量に分泌される!!
   (成長ホルモンは運動前と比べるとなんと100~300倍も出るんです!美肌効果アリ☆)

[3] 体脂肪を減らす効果が得られる!!
   (筋肉の量を増やすことで基礎代謝が高まり、太りにくい体を作ります。
                          シェイプアップ、たるみ改善にも効果的☆)

[4] 血管が増加する・血管の弾力が増す・血行が良くなる!!
   (血液の量が増え、新陳代謝が活発になることで、冷え性や肩こり、腰痛も改善されます。
                        加圧トレーニングで一番早く実感する効果です☆)

[5] 関節への負担が極めて低いトレーニング!!
   (過剰なストレスがかからないので、ご年配の方にもムリなくできるトレーニングです!!☆)

となりますが、
 最大の特徴は「極めて軽い負担で大きな効果(筋肥大と筋力アップ)」が得られるため、ムリなく続けられるトレーニングです!!!




鈴木  


Posted by 石田 浩一 at 17:46

2012年03月02日

体験トレーニング


もうすぐ冬が終わり薄着のシーズンがやってきますね☆

冬に着こんでしまった脂肪を石田昴で

楽しく燃やしましょう!!



体験トレーニング3500円が

当日ご入会で無料になります!

尚、ご入会の際は入会金10500円となります。





大好評【短期集中コース】受講中会員様も

続々と嬉しい結果がでています☆

詳しくはお気軽にお問い合わせください!

TEL:090-5033-0500

渡邉  


Posted by 石田 浩一 at 14:58

2012年03月01日

映画 TIME &  ものすごくうるさくて



今年に入ってから、少し時間がとれるようになって

昨年8月からみていなかった映画を観れるようになりました。

先週、ミッションインポシブルをみて

昨日、お店が休みだったので午前に  TIME

午後に  ものすごくうるさくて ありえないほど近いを観てきました。




2作品とも、☆☆☆の☆三つです!!!

とくに、トム・ハンクスの作品はここ数年では一番感動してしまいました。

 

時間を大切にして、人生を送りたいと再確認しました。

今年に入ってやっていませんが・・・・・・

脱パチンコを心に固く誓ったのでした!・・・・・(笑)










午前中の短期コースの方

今日も少し落ちていてマイナス9キロ

もう一人の方は初の60キロ台をきって、59キロ台になりました。


めちゃ喜んでいましたね!!!




  


Posted by 石田 浩一 at 11:54